このサイトにおいでになっているということは、近親の方が今、大変な状況とお察し申し上げます。もしや、と考えて不安を感じているのかと思います。心配事が大きくなれば、心も体も参ってしまいます。死別は、皆様必ず経験する事です。あまり考えすぎないことです。
人は、時を置けば必ずお亡くなりになります。人が生まれ出でてたった一つだけ、わかっていることがあります。それはいずれ、死ぬるという事です。わたくしとて、例にもれは致しません。
できることなら、いざという時に際してのお悩み事、わたくしが取り去って差し上げたいものです。
(安価すぎても皆様がご納得しない。花香葬祭の提案する家族葬が水戸市にも、この時節にもちょうどいいです。)
このサイトは、あなたの今の心配事すべてを取り除くなどできませんが、少なくとも近い未来の事(お葬式・家族葬の事など)に関してお話しすることが出来、先が見えない事から生じる、心の不安のほんのわずかでも、取り除けるのではないかと思っております。
先の情報を得ることは、いいことにつながりやすいです。お葬式の事、家族葬の事、知らないと、後悔することにもなりますし、戸惑いを生みます。お葬式や家族葬を行うとなった際とっさの判断、慌ててお決めになることはお勧めできません。このサイトで葬儀の情報を得て、情報の準備・心の備えだけでも今はできるようにしてください。お葬式・家族葬に関して多く、複雑な準備はすることはありません。お葬式や家族葬の内容について知ることだけです。
少し、安心感が生まれますよ。
それでは、皆様のご健勝を心から願っております。また、お手伝いができることや、お会いできる機会がございましたら、幸いです。お葬式についてよくお話し合いを致しましょう。今後ともよろしくお願いいたします。
花香葬祭
(葬儀の費用は、まず葬儀社が立て替え可能です。また、市役所などのお手続きはすべて葬儀社が代行いたします。ご自宅に安置が困難な方、ご相談ください。当社がご提案差し上げます。)
ご相談・ご予約は℡0120-373-053またはメールにて。
その時。あなたはどう準備すべきでしょうか
いざ、となったとき。心の準備が出来ていたとはいえ、その時が来てしまいました。私どもも一緒に考え、ご協力させていただきます。
まずは、看ていた方を自宅或いは、
当社の御安置室にお送りしなければなりません。ご自宅にお連れする場合は、どのお部屋にお休みいただくか、その際に何を準備してあげればよろしいのか。
また、今後の事についてのお話し合いです。お寺なのか、神式なのか。日取りは。。。
でも、ご安心ください。その場で慌てて即答する必要はないかと思います。次の日でも構いません。まだまだあわてる必要はございません。
私どもがお伺いしたときに、すべての事は解決していることに等しいのです。
こちらのページをよろしければお読みください→
お亡くなりになりました後故人様への接し方・家の準備
併せて、こちらもご確認ください。→
お葬式の準備・安心の準備(※姉妹店
セレモニー想送館のサイトとなります。)
「どういった方だったんですか。」故人様のお人柄は大事にしたいです。
ご納棺の際、ご出棺の際、お葬式・告別式、すべてにおいて故人様のお人柄が大事でございます。わたくしは司式を行いますので、お葬式開式時、故人様のお人柄を多くの方にご紹介することになります。



また、ご納棺・ご出棺の際には、故人様のお人柄と皆様の思いやりが表れる重要な場面となります。
あの人らしさ、あの人への想い、皆様は御遠慮せずにその思いを込めてお見送りをしていただきたいと思います。
私も、一緒の考え、ご協力させていただきます。
こちらのページもよろしければお読みください→
ご納棺・ご出棺の際のご家族様 思い入れを大切に
諸事情を抱え、予算を割けないお葬式をお望みの方。
言うに言われぬ事情があり、また、ご家族様ではなくご親戚のお葬式を執り行う、といったことになる方も少なくありません。
葬儀社の言うプラン通りお葬式を行うわけではなく、という方も多くいらっしゃいます。
貴方だけが特別ではございません。色々諸事情や訳を抱えながら悩んでいる方も多いのです。
ここは、そういった
悩みや迷いを断ち切るサイトでもあります。あなたも遠慮せずに、ご相談いただければと思います。
また、福祉課で行う、福祉のお葬式もあります。生活保護などで困っていても、解決の道はちゃんとあるのです。
メールで、あなたと私、二人きりでお話いたしましょう。
もちろん、秘密厳守です。
こちらのページをよろしければお読みください→
諸事情・訳アリ・福祉のお葬式の事(※姉妹店
セレモニー想送館のサイトとなります。)
newS Fueneral kakouお葬式お手伝い情報
「よりそうお葬式にしなければ。」
当家様によりそう事。これは水戸市斎場等様々な葬儀で司会を行い、遠くから皆様を見守った経験上、当社が決めた事、目指す事なのです。
公営式場での小さなお葬式・家族葬
シンプルで密やかに葬送したい。会葬者にすぐに分ってもらえ、迷わずお集まり頂ける式場。低予算の良き家族葬を一緒に考えましょう。
お葬式・家族葬を行うと一番の場所
お葬式・家族葬時の式場コスト・利便性ではなく、魂の回向を一番に考えた時、それはこの場所で行われるお葬式や家族葬が望ましいのです。
地蔵菩薩 観音菩薩 月光仮面? どのような存在なのか、の一端話
地蔵様、観音様と一番衆上に愛されています。その存在のありがたさをお話します。月光仮面はもしや?
お葬式や家族葬で宗派を超えて一番唱えられるお経、般若心経前文と訳
般若心経は一番メジャーで一番お葬式・家族葬、お通夜で唱えられるお経です。が、非常に難解なのです。
news新着情報
- 2020年12月1日
- 地蔵菩薩 観音菩薩 月光仮面のモデルについて記事記。
- 2020年11月29日
- 花香葬祭の家族葬 39万円からの家族葬・お葬式施行ご紹介記事追記。
- 2020年10月4日
- 花香葬祭 お葬式・家族葬施行例のご紹介。
- 2020年10月4日
- 花香葬祭 福祉のお葬式 18万前後のお葬式 お葬式・就活アドバイス会員募集について スタッフ募集について 記事にいたしました。
- 2020年7月18日
- 花香葬祭 公営斎場での通夜、お葬式・告別式依頼 記事にいたしました。
- 2020年5月9日
- 花香葬祭 コロナ禍のお葬式に関する情報更新しました。
- 2020年1月15日
- 花香葬祭 お葬式お手伝い情報更新しました。
- 2020年1月15日
- セレモニー想送館 サイトリンクしました。
- 2019年12月
- サイトをオープンしました。
お葬式・家族葬の十三仏と六地蔵
・ 十三仏とは?~未来仏一尊と現代仏十二尊で我々の時代の代表的な仏です。お葬式や家族葬における十三仏の存在について書いています。~ →
お葬式と家族葬における十三仏のお話はこちら
十三仏:
不動明王 釈迦如来 文殊菩薩 普賢菩薩 地蔵菩薩 弥勒菩薩 薬師如来 観音菩薩 大勢至菩薩
阿弥陀如来 阿しゅく如来 大日如来 虚空蔵菩薩 クリックすれば、それぞれの仏さまの(個人解釈ですが)説明ページへ飛びます。
・六地蔵とは? ~地蔵菩薩(地蔵院)は”
慈悲の実践の仏”。
我々に慈悲を最初に発現します。お葬式や家族葬における六地蔵の存在は非常にありがたいものだったのです。各お寺、宗派のご住職には大変感謝です。~ →
お葬式や家族葬における六地蔵のお話はこちら